お客様の声 オンラインショップ版
- りえさん 様
- 投稿日:2025年02月13日
20歳の息子の誕生日Partyの主役に注文しました。
皆でワイワイ切り分けて、切っているそばから、つまみ食いをして(笑)
味も薄味でとてもおいしかったです。
骨もスープにして、美味しくいただきました。
教えてくれて知人に大感謝です。
- いここ 様
- 投稿日:2025年01月06日
2回目の利用です。
前回も家族でのお正月で大好評だったので、今回も注文させていただきました!
久しぶりだったので、また感動しながら皆で楽しく美味しくいただきました!
大きさで盛り上がり、食べて美味しいのでとてもおすすめです。
ありがとうございました!
- ししまる 様
- 投稿日:2025年01月06日
美味しいです。
お正月用に買わして頂いてます。
毎年買ってます。
- とんとん 様
- 投稿日:2024年07月20日
今まで送ったなかで、一番喜んでいただいてるので、何度かリピートさせていただいてます。
- 〓寺ふき子 様
- 投稿日:2024年07月02日
解凍まで時間がかかりましたが、
スライスしてそのまま食べました。骨の部分はスープの出汁に使います。
お店からのコメント
高寺 様
この度はご利用ありがとうございます。
骨までしっかりと味わっていただけて、大変嬉しく思っております。
色々とお試しいただければ幸いです。
- ひいじいちゃん 様
- 投稿日:2024年01月07日
美味しいと孫たちからの評判でした。
また12月25日に注文して28日着のお願いに叶えてくれました。
メールでの連絡も的確で信用できる企業と思いました。
ありがとうございました。
お店からのコメント
ひいじいちゃん 様
こちらこそ嬉しいお言葉、ありがとうございます。
お孫様にもお喜びいただけたとの事、何よりでございました。
またお気軽にご利用いただければ幸いです。
- 茶々丸 様
- 投稿日:2023年12月24日
とてもジューシーなげんこつハムで、美味しかったと喜ばれました。
そのままサラダやサンドイッチで頂き、骨ごとスープとして煮込み味わい尽くしました。
お店からのコメント
茶々丸 様
当店自慢のげんこつハムですが、文字通り骨の髄まで味わっていただいてありがとうございました。
大変励みになります。
- futty 様
- 投稿日:2023年10月02日
頂くのが三度目になります。
ハムももちろんですが、骨で取ったスープが家族に大好評。
文字通り「骨までしゃぶり尽くす」のが我が家流です。
お店からのコメント
futty様
いつもご利用いただきありがとうございます。
当商品を“骨の髄まで”お楽しみいただいてるとのことで、嬉しい限りです。
今後ともご利用いただければ幸いです。
- ムー 様
- 投稿日:2023年07月19日
お世話になりました。
弟から2度送ってもらっいました。
インパクトがあって、驚きました。
今まで食べた事無い様な、熟成された感じがいい。
お店からのコメント
ムー 様
この度はご報告のコメント、ありがとうございます!
当商品は「げんこつ」と呼ばれる大きな骨を利用したものです。
骨の付近まで旨みが詰まっておりますので、ぜひまたお召し上がりください!
- たな 様
- 投稿日:2023年04月24日
リピート購入、3回目です。
とても美味しいハムです。
毎回骨付きにするのは骨を使ってポトフを作るのが目的といっても
過言ではありません。
しみじみ体が喜ぶスープができます。
お店からのコメント
たな 様
いつもご利用ありがとうございます。
骨まで上手にお使いいただけて、大変嬉しく思います。
今後もご利用いただければ幸いです。
ご利用ガイド
お支払い方法
お支払い方法は「クレジットカード」「代金引換」「PayPay」「楽天ペイ」「楽天銀行」「銀行振込」「郵便振込」「コンビニ(番号端末式)・銀行ATM・ネットバンキング決済」からお選びください。 詳細は こちら >>
配送方法・送料について
商品は弊社指定宅配業者にて発送いたします。
お届けする時間帯を以下の中からご指定いただけます。
「午前中」「14~16時」「16~18時」「18~20時」「19~21時」
※商品または、一部地域によっては、サービスをご利用いただけない場合があります。
※天災、交通事情、お届け先のご不在等の諸事情でご希望の日時にお届けできない場合があります。予めご了承ください。
商品代金以外に、お届け先地域に応じた配送料・手数料がかかります。
詳細は こちら >>
クーポン利用方法
- クーポンコードを確認(コピー)します (クーポンを発行している場合のみ有効)
- ショッピングカートにて、クーポンコードを入力(ペースト)します
-
クーポン内容を確認します
(割引内容が表示されます)
※1度の注文で利用可能なクーポンは1種類のみです。
※送料及び手数料は割引適用外です。 - 内容を確認後、次の購入手続きへ進みます
返品、交換について
お客様のご都合によるご返品・交換はできません。
商品到着後、中身のご確認をお願いいたします。
お届けした商品に傷みや破損などの不備がございましたら、大変お手数ですが、まずはご一報ください。
当該金額の返還または同一品の再発送をもって対応します。
また、お届け先住所の不備や、長期不在による『商品の返送』が増えております。
お届け先ご住所の【誤り、部屋番号・番地の抜け漏れ】、お届け先様の【受取可能日時】や【引越しの有無】等につきまして、ご確認の上ご注文くださいますようお願いいたします。
返送後、商品再送の際には、送料や商品代金を改めて頂戴することとなります。何卒ご了承くださいませ。
キャンセルについて
キャンセルは、商品出荷前のみ承ります。
ご了承ください。
【お願い】天候・生育・管理状況等の条件によりお客様のご要望どおりに商品が出荷できない場合があります。
ご理解、ご了承いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
個人情報の保護について
お客様からお預かりした個人情報を公共機関からの提出要請があった場合以外、私的な第三者に譲渡・利用することはありません。
プライバシーポリシーは
こちら
伊豆沼農産のメインブランド
「伊豆沼豚」「伊豆沼ハム」「伊達の純粋赤豚」について
伊豆沼豚 (いずぬまぶた)
「伊豆沼豚」は、宮城県の畜産試験場が系統造成した「しもふりレッド」を父に持つ豚です。
伊豆沼農産の地元・登米市迫町新田の指定農場「佐竹ファーム」さんが、独自のこだわり飼育方法で育てています。
上質な肉づくりを追及してできた豚肉は臭みがなく、鮮やかな赤身とやわらかな肉質が特徴。
厚切りやブロックでの調理にしても、やわらかいままおいしくお召し上がりいただけます。
「伊豆沼豚」を育てる上で何より大切にしているのは、健康的な体づくり。
枯草菌・乳酸菌、海藻粉末、鉄分などを添加した腸内環境を整える特別な飼料を、なんと子豚の時から出荷時まで一貫して与えています。
質の高い肉豚が育つことはもちろん、安定した品質でお届けすることができます。
その他にも、子豚にストレスを与えない環境作りや、徹底した豚舎の清掃、日々の細かい観察など、とにかく豚の健康には気を遣って育てています。
健康であることが、「伊豆沼豚」の一番のおいしさの秘訣なのです。
伊豆沼ハム (いずぬまはむ)
伊豆沼農産で取り扱っている豚肉は、すべて宮城県産。
その地元の豚肉を使い、ハム・ソーセージの本場ドイツで修業した、マイスターの技術を基本として、独自に作り上げたのが「伊豆沼ハム」シリーズです。
ただ、そのままでは日本人の口に合わない部分もあるため、塩味を抑え食べやすくし、本場ならではの要素を残しつつも、日本人の味覚に合う商品を作り上げました。
「伊豆沼ハム」シリーズの製造現場には、それぞれの分野の職人がいます。
ハムやソーセージといった食品は、1日でできあがるものではありません。ソーセージであれば1週間。ハムは種類によりますが、早いものでも2週間程度、長くかかるものでは数年単位の時間をかけて作るものも存在します。
職人が時間と手間ひまをかけた集大成、それが「伊豆沼ハム」なのです。
伊達の純粋赤豚 (だてのじゅんすいあかぶた)
「伊達の純粋赤豚」(登録商標)は、宮城県の畜産試験場が系統造成した「しもふりレッド」を純粋交配させて生産した肉豚です。毛色が赤いため"赤豚"と名付けました。(品種:デュロック種)
豚肉でありながらきめ細やかなサシが入り、赤身は淡いピンク色。風味も豊かでやわらかく、多汁性に優れています。また、脂肪酸組成のオレイン酸が多く融点が低いため舌触りが良いのが特徴です。
アミノ酸組成のグルタミン酸やイノシン酸等も多く含まれ、味と健康の両面で非常に優れています。
「伊達の純粋赤豚」は、非常に味がよい一方で、通常の豚と比べて産子数も少なく、また純粋種であるが故に病気にも弱いため、飼育に手間とコストがかかります。
それでも、指定農家「伊達の赤豚会」の皆さんが、この豚の可能性を信じ、日々手間ひまをかけて育てています。
究極のこだわりとして、「伊達の純粋赤豚」は全頭「検食」を行っています。
すべての豚に対してマーブリング(霜降り状態)や肉の締まり・色、脂肪の質などいくつもの基準でチェックします。
さらに、3人のスタッフが1頭ごとにロース肉をしゃぶしゃぶにして、やわらかさや風味などを確認。お客様の視点に立った検査を徹底しています。
この検査に通らなければ、「伊達の純粋赤豚」の精肉として出荷することはありません。
職人たちが目と舌で選び抜いた霜降り豚肉をお楽しみください。
豚肉の栄養素について
3大栄養素の1つ「 たんぱく質 」
豚肉には、「 たんぱく質 」が豊富に含まれています。
たんぱく質は、血や筋肉、髪の毛、皮膚、臓器など体の材料となり、体を動かす・栄養や酸素を運ぶ・免疫機能で体を守るなど、さまざまな働きに関わります。
豚肉に含まれるたんぱく質は特に、体の中で効率よく使われるため良質といわれています。
たんぱく質は体の中に入ると20種類のアミノ酸に分解されますが、そのうち9種類は、体内で合成できないため食品から摂取しなければなりません。この9種類を「必須アミノ酸」と呼びます。また、必須アミノ酸は、9種類のうちどれか1つでも足りないと、他の8種類まで利用効率が悪くなってしまいます。
豚肉は、この必須アミノ酸がバランスよく含まれている食品の1つなのです。また、動物性たんぱく質は、植物性に比べ体内に吸収されやすいので、効率的に摂取することができます。
たんぱく質が不足すると、疲れやすい・病気にかかりやすい・筋肉量の低下・回復力が遅くなるといったことにつながります。
以前から、成長期の子供やスポーツ選手は特に積極的に摂るように、と言われてきましたが、近年では高齢者への重要性も様々なメディアで強く叫ばれるようになってきました。
健康でいきいきした生活を送るために、全ての世代で欠かせない3大栄養素の1つ。それがたんぱく質なのです。
出典:日本食肉消費総合センター『食肉がわかる本』(1997)、『続 食肉がわかる本』(1998)
あらゆる食品の中でトップクラス!「 ビタミンB1 」
豚肉は、ビタミンB群が豊富で、特に「 ビタミンB1 」は100gあたりに含まれる量があらゆる食品の中でトップクラスです。
ビタミンB1は、糖質を体内で燃やしエネルギーへと変えるために不可欠。「疲労回復にいい」という話をよく耳にするのはこのためです。
スポーツをする人はもちろん、甘いものをよく食べる人、お酒を飲む人などは、そうでない人より余計に摂取する必要があります。
すぐに疲れる人やいつまでも疲れが取れない人、太りやすい人などは、ビタミンB1が不足し、エネルギーの代謝が落ちているのかもしれません。そうした不調は心へ与える影響も大きく、不足するとうつ病などにもなりやすいと言われます。
ビタミンB1は体内で作ることも貯めておくこともできないので、毎日少しずつ摂取する必要があります。
豚肉の他にも、ぬか、胚芽米、豆、芋などにも含まれていますが、調理がめんどうであったり、たくさん食べなければ必要量を摂取できなかったりするものが多いです。
その点、豚肉は日々の食事に使いやすく、好き嫌いも少なく、手軽に効率よく摂れるのでおすすめです。
出典:日本食肉消費総合センター『食肉がわかる本』(1997)、『続 食肉がわかる本』(1998)
お店からのコメント
とんとん 様
リピート大変ありがとうございます!
また是非よろしくお願いいたします。